家事ヤロウのクリームチーズレシピのランキング4位に入ったのがクリームチーズおにぎりです。
なんだかごはんとクリームチーズなんて意外という感じもしますが
ドリアなどクリーム系の料理もあるので実は合うそうです。
クリームチーズとお米は一見ミスマッチのようですが、リゾットやドリアなどにも使われているように
味付け次第では相性ぴったりと人気のレシピです。
バカリズムさんはクリームチーズはデザート系がどうも好きなようであまり食いついていない様子でしたが^^;
クリームチーズおにぎりの作り方をまとめておきます!
4位クリームチーズおにぎりの作り方
材料
鰹節2グラム
しょうゆ小さじ2
小ねぎひとつまみ
ご飯100グラム
海苔
作り方
1クリームチーズ1個を井の時に切る(9等分にする)
2容器に鰹節2グラムと切ったクリームチーズを入れる
3さらにしょうゆ小さじ2と小ねぎひとつまみ加える
しょうゆとかつお節を加えることで燻製チーズのような香りに
4ラップにご飯100グラムを広げる
5ご飯の上に具材を縦長にのせる
縦長にのせることで一口目から具材に到達しやすいように
6ラップで丸め三角に整え、海苔で巻く
中丸さんの感想
リゾットのような感じ
米の熱でチーズが溶けて新食感
まとめ
クリームチーズおにぎりの作り方を備忘録的にまとめました。
おにぎりといったらおばはんはおかかか梅干し、昆布とシブイのが好きです。
でも洋風の具でおにぎりが食べたい!作りたい!というひとに良さそうです!