家事ヤロウのクリームチーズを使ったレシピで第3位に入ったのは磯辺焼きでした。
お餅は自分もとろけるチーズをのせて洋風にして食べることはあります。
磯辺焼きとクリームチーズの組み合わせは新鮮ですね。
見た感じ少し食べにくそうですが
クリームチーズの磯辺焼きのレシピを備忘録的にまとめておきます。
3位 クリームチーズの磯辺焼きの作り方
磯辺焼きとチーズの組み合わせは鉄板レシピです。
東京の小学校の給食にも出たことがあるほど
材料
餅
タレ用
しょうゆ大さじ1と2分の1
みりん大さじ1
砂糖大さじ1
海苔
作り方
1餅を薄く半分に切る
2切った断面を下にしたトースターで3分半焼く
※焼くことで餅のカリッねっとり食感が味わえる
3焼いている間にタレを作る(タレ用の材料を混ぜ合わせる)
4餅が焼き終わったらタレに漬け染み込ませる
※クリームチーズが濃厚なのでかなり餅に染み込ませるのがポイント
5餅でクリームチーズを挟む
6海苔で巻けば完成
カズレーザーさんの感想
タレの甘さとクリームチーズが合う
餅の柔らかい食感に合う
まとめ
クリームチーズの磯辺焼きの作り方をまとめました!