家事ヤロウのレシピは家事が苦手な人でも簡単にできるレシピが多いので楽しみにしています。
2020/11/18に放送されたのはホットプレートレシピ。
全部で4種類紹介されました。
おこげ100%石焼風ビビンバ
無限湯葉すくい
サバ缶クリームパスタ
焼きりんご&焼きバナナのクレープ
ホットプレートのほうが楽に作れそうですが
IH&フライパンでも応用できそうですね。
家事ヤロウ11/18日分の動画は見逃し配信も終了するようなので作り方をまとめておきます。
おこげ100%石焼風ビビンバの作り方
紹介されたホットプレートレシピの中で一番食いついたのがこの石焼風ビビンバです。
石焼風ビビンバは意外と野菜たっぷりとれるのがありがたいんです。
この投稿をInstagramで見る
石焼ビビンバはおこげが美味しいですよね。
個人的にはあまりおこげには執着していませんが^^;
この石焼風ビビンバはそのおこげをたっぷり堪能できるレシピです。
最大面積のおこげを楽しめると話題になったようですよ。
材料
(4~5人分)
牛ひき肉200グラム
人参200グラム
小松菜200グラム
もやし200グラム
キムチ 150グラム
にんにくのタレ100cc
ごはん茶碗4杯
作り方
1 ホットプレート250度に設定しごま油大さじ1入れる
2 牛ひき肉200グラムを塩コショウで炒める
3 牛肉に色がついてきたら人参、小松菜、もやしをそれぞれ200グラムずつ
キムチ150グラムいれてしんなりするまで炒める
4 しんなりしてきたら焼き肉のタレ100CCを加えて和える
5 もんじゃ焼きのように真ん中にスペースをあけ土手を作る
6 真ん中のスペースにご飯を入れてよく混ぜる
7 具材とご飯がよく混ぜ合わさったらホットプレート全体に広がるように薄く伸ばす
8 上から押しつける
9 蓋をして12分間焼く
おすすめポイント
ホットプレートの広い面を利用することでおこげを多くつくることができる
ホットプレートは温度設定が簡単なので焦げや生焼けを防ぐことが可能
まとめ
このレシピはおこげのカリカリが好評でした。
ご飯少なめにすれば意外とカロリーを抑えられるのではと期待しています^^
野菜がたっぷり取れるのがいいですよね。