2021年1月13日【家事ヤロウ】で放送された餅アヒージョの作り方を紹介します。
番組で紹介された具材以外のものを入れても美味しそうですね。
おつまみとしてもいいですし、今流行りのキャンプでやっても良さそうです。
ダイソーのスキレットがあるのでぜひ作ってみたいレシピです♪
材料
オリーブオイル:200㏄
鷹の爪(輪切り):少々
にんにく(刻む):1片
アンチョビ:35g
プチトマト:5個
作り方
この投稿をInstagramで見る
1オリーブオイル、鷹の爪、にんにく、アンチョビをスキレットなどに入れ、弱火にかける。
※市販のアヒージョの素を使うと簡単♪
2餅1個を一口大に切る
3プチトマト5個入れる
4 5分ほど煮込み餅の表面が膨らんできたら完成
※餅を油で揚げると表面がおかきのようになって美味しくなる
餅のアヒージョは素を使えばさらに簡単にできそうですね。
ぜひやってみたですね。
アンチョビが苦手だったりまた手に入りにくい場合は違う素材でも美味しそうな感じです。
以前アヒージョにハマっていたときはスキレットに材料を入れてそのままオーブンで作っていたのでそれでもいけるか試してみたいですね。