えのきたけはホイル焼きで食べることが多い管理人です。
さてさてあさイチでえのきだけの万能あんのレシピが紹介されていました。
このえのきだけの万能あんは
ごはんにかけてよし
やきそばにかけてよし
豆腐にかけてよし
作っておけば簡単に一品増やせる便利なレシピです。
材料に鶏肉が入っているのでごはんにかけて一品になりますね。
しかもえのきたけってお安い食材なのでありがたいです。
えのきだけの万能あんの作り方レシピを備忘録的にまとめていきましょう♪
万能エノキあんかけの作り方
作り方が難しいとなかなか作れませんが
5分で作れるとのこと。
ありがたいですね~
材料 2人分
エノキタケ 80グラム
鶏むね肉 40グラム
鶏ガラスープ 200ミリリットル
オイスターソース 大さじ1と2分の1
水溶きかたくり粉 大さじ1
砂糖 1グラム
こしょう 少々
ごま油 少々
作り方
1 オイスターソースを鍋で焦がさないように少し煮立てる
2 そこに鶏ガラスープを入れる
3 細切りにした鶏肉と5センチほどに切ったエノキを入れて1分加熱
4 砂糖、こしょうを入れて味を調える
5 水溶き片栗粉を入れる
6 最後にごま油を投入
まとめ
あさイチで紹介されたえのきだけの万能あんかけレシピを紹介しました。
こちらの刻みえのきごはんのレシピも美味しそうですよ。